
年末が近づいて来たせいか?最近、街のあちこちで「お歳暮アルバイト募集!」のチラシやポスターなどを見かけることが多くなってきましたね。
特に日本郵便やスーパー・デパート・物流業界が目に付きますね。コンビニはいつも、募集していますが・・・(笑)
読者の皆さまも「ヨ~シ・・・今年の年末はいっちょう稼いでみるか?」と考えていらっしゃるかも知れませんね。
我々の年代でもお正月の孫のお年玉稼ぎのためにお歳暮のアルバイトをしてみたい!と言う人が多いですよ。運動不足の解消も兼ねて?チャレンジしてみてはどうですか?(笑)
そこで、年末バイトの募集時期?仕事をするメリット?時給の目安?について調べてみました。こちらの記事を参考にして
さあ、履歴書の準備をしてみませんか?
1.お歳暮のバイトはいつから募集するの?
お歳暮のバイトはいつから募集するのか?→10月現在すでに募集はドンドン始まっています!
お歳暮発送のピークとなる12月を前にして11月になると一斉に仕事が始まります。
早い者勝ちのバイトもたくさんあるので気になるバイトがあるときには一刻も早い行動が大事です!
お歳暮の時期?その意味とは?
2.お歳暮バイトのメリットとは?
■ メリットその1 ガッツリ稼げる!
お歳暮バイトのメリットは?なんといっても期間限定でガッツリ稼げる!ことです。
その理由として考えられるのは・・・期間限定で沢山の人を集めなければならないために時給が高めであるということです。
年末年始をリッチに過ごすためにも、毎年期間限定のこの時期にバッチリ集中して働く!という「リピーター」もかなりいます。
また、普段は学校の授業があるために思ったとおりに稼げない?学生さんにとっても、ちょうど冬休み期間に当たるのでフルタイムで働けばガッツリと稼げますからね。(笑)
■ メリットその2 簡単な仕事が多い!
期間限定の短期アルバイトであるため経験不問の簡単な仕事が多い!ということです。
お歳暮のバイトではどちらかといえば特別な経験が必要とされる作業は比較的少なく単純な仕事が多いので経験がなくても始められるのは大きなメリットですね。
お歳暮バイトの具体的な仕事の内容は、倉庫や運送会社などでの仕分け作業・お歳暮用品の配達や運送・お歳暮の包装、ラッピングなどです。
またデパートやスーパでの伝票処理や電話対応などの事務的な仕事の得意な人も活躍できる仕事もたくさんあります。
■ メリットその3 人間関係に気を使わなくても済む!
お歳暮バイトは期間限定で終わるという前提のバイトなので、アルバイト先の職場での人間関係に気を使わなくても済む!のも大きなメリットですね。
3.主なお歳暮バイトの種類と時給の目安とは?
主な、お歳暮バイトの種類は大きく分けると以下の3つです。
1・・・配送業務
2・・・仕分け・梱包業務
3・・・販売受付業務
■ 配送業務
仕分けた商品をお客様にお届けする仕事です。
仕分けされた商品を車に積み込んで1軒・1軒各家庭に配送する仕事です。そのうえ、この時期は通常時に比べて時給も高いです!やや体力の要求されるきつい?仕事ではありますがこの時期に「ガッツリ稼ぎたい!人」にはおすすめです。
時給 1000円~1600円
■ 仕分け・梱包業務
注文された商品を仕分けして梱包する仕事です。
商品の違いによって体力的にきつい?作業もあります。たとえばビールなどの飲料は重たいものがあるので体力勝負になってきます。
ただしお歳暮バイトの場合はシール貼りやラッピングなどの比較的軽作業が多いようですが事前に仕事の内容を確認した上で応募した方がいいです。
ちなみに自分一人で黙々と出来る仕事なので、そのような環境が好きな人には向いている仕事です。
時給 1000円~1400円
■ 販売・受付業務
スーパーやデパートなどのお歳暮特設ブースなどで注文等を受ける仕事です。
当然ながら商品知識や接客マナーも要求されますがお歳暮時期という超多忙なため注文を受けることが優先されます。クレーム対応やお客様の問い合わせには現場のベテラン店員さんに任せることが出来ますがやはり直接の人と関わるのが好きな人には向いている仕事です。
時給 1000円~1200円
4.まとめ
■ お歳暮バイトの募集はいつから始まるの?
10月現在すでにドンドン募集が始まっていますから、お歳暮バイトを希望する人は急いで下さい!(笑)
ちなみにお歳暮バイトに限らず早い者勝ちのバイトがありますから素早い行動が大事です。
■ お歳暮バイトのメリットとは?
・ 期間限定でガッツリ稼げる
・ 経験不問の簡単な作業が多い
・ 仕事場での人間関係に気を使わなくても済む
■ 主なお歳暮バイトの種類と時給の目安とは?
・ 配送業務
時給 1000円~1600円
・ 仕分け・梱包業務
時給 1000円~1400円
・ 販売受付業務
時給 1000円~1200円
以上お歳暮バイトについてお話をさせていただきましたがいずれも慢性的に人手不足の状態ですから仕事自体はたくさんあります。
がしかし、ご自分の適性にあった仕事を選ぶのであれば1日も早く行動を起こしてリッチな?年末年始を迎えるためにも頑張ってくださいね!
お歳暮に関連する記事はこちらからご覧ください!
最後まで、お読みいただきありがとうございます!